令和6年4月26日(金) 東魂祭に向けて

 今日は午後から、東魂祭の選手決めについて、道徳の授業を行った後、学活の時間に選手決めがあります。ゴールデンウイークが終わったら、東魂祭の練習が始まります。学校幸福度を高められる東魂祭にするためにも一人一人が達成感を味わうことができるように取り組んで欲しいと思います。

令和6年4月25日(木) 一斉部伍会

 今日は、放課後一斉部伍会を予定しています。これから夏休み前あたりまでの地域行事の参加を整えていきます。特に、春のクリーン作戦では、春日市一斉に地域の清掃に取り組みます。自分の住んでいる地域をまずは綺麗にすることから始めていけるといいなと思います。今年度は、もう一度、地域行事への参加・参画を見直していきたいです。

令和6年4月24日(水) 専門委員会

 今日は、第1回目の専門委員会が行われる予定となっています。学級での委員や係も決まり、ようやく動き出しているところです。学校全体で常時活動やこの後、東魂祭で予定される係分担などの確認があります。一人一役しっかりとクラスの中で役割を果たしていくためにも、今日委員会で伝達された内容を確実に学級内で実行して欲しいと思います。

令和6年4月23日(火) 初任者研修

 昨日、初任者の先生方に人権教育の研修とYG検査を実施しました。YG検査は春日市で初任者の先生方対象に実施し、これを基に春日市のカウンセラーの先生と面談を行い、悩みや相談ができるようになっています。3人の先生方がそれぞれ、研修に意欲的に臨まれ、さらに授業も順調にスタートされているのを見ると安心するとともに心強く感じます。しっかり若年教員研修の3年間で力をつけて、春日東中の一員として今後も頑張ってくれることを期待します。

令和6年4月22日(月) ようこそ校長室訪問スタート!

 今日はHappy Mondayの日です。今日から早速、お昼の校長室訪問もスタートさせます。今日は1の1の1~3班が来てくれる予定です。どんな話が聞けるか楽しみです。放課後には、部活動発足会も予定されています。部活動もようやく全学年が揃います。夏の大会やコンクールに向けて頑張って欲しいです。

令和6年4月19日(金) 参観・懇談・PTCA総会・学年総会

 今日は、今年度最初の授業参観です。学級の様子をしっかり参観していただけたらと思っています。また、そのあと学級懇談、PTCA総会、学年総会と盛りだくさんですが、いよいよ、これで今年度の体制が決定します。新たな気持ちでまた頑張っていきたいと思います。

令和6年4月18日(木) コミュニティ協議会・東雲ミーティング

 今日は、第1回目の学校運営協議会と四者協議(地域・保護者・生徒・教員)でおこなう東雲ミーティングを行います。今年度は保護者と共に地域へを合い言葉に学校・家庭・地域が連携してそれぞれの役割を担っていけるようにコミュニティ・スクールとして頑張っていきたいと思います。

令和6年4月17日(水) 授業スタート

 今日から、新時間割が動き出し、教科授業がスタートし出しました。新しい教科書に新しい教科担任の先生。新しい学年での授業に向けてやる気がみなぎっていることと思います。明日は、3年生は全国学力・学習状況調査が予定されています。今、持てる力を充分に発揮して頑張って欲しいと思います。

令和6年4月16日(火) 発育測定・1年体力テスト

 今日は、全学年、発育測定があります。昨日の昼食時間に養護教諭から、スライドを使って、全校生徒に向けて発育測定の意義や手順など丁寧に説明があっていました。彼女は、コロナ禍の中、新規採用で春日東中学校に赴任し、5年目ですが本当にさまざまな研修に積極的に取り組み、眠育などにも積極的に関わってくれています。学校全体の安心・安全に関わる保健室経営をおこなっていることに心から感謝するとともに、その成長を嬉しく思います。

令和6年4月15日(月) Happy Mondayプロジェクト スタート!

 先週金曜日は、新入生オリエンテーションやPTCA委員総会など慌ただしい1日でしたが、なんとか無事に終了することができました。そして今日は、Happy Mondayプロジェクトをスタートさせました。各学年の授業オリエンテーションの集会に参加し、私からHappy Mondayプロジェクトについて直接生徒に説明しています。今日は、田中生徒会長とお昼の放送もスタートさせます。良いスタートになればと思います。

令和6年4月11日(木) 入学式を終えて

 昨日は、晴天の中、第65回入学式を無事に終了することができました。担任の先生に名前を呼ばれて返事をしながら起立する生徒の顔を一人一人見ていると、あらためて責任の重さを痛感しました。今日は、さっそく元気に登校してきていました。今日は1日試験を受けることになります。明日は、新入生歓迎行事を生徒会主催で行うので、頑張って今日のテストを乗りきって欲しいです。

令和6年4月9日(火)  入学式準備

 明日は、第65回入学式が実施されます。223名の生徒が新入生として入学予定となっています。今日は昼食後、全校生徒で準備を行います。心を込めて、準備をすすめていけたらと思います。先ほど、教室をまわってみると、クラス替えをしたばかりで、どのクラスも静かで緊張した面持ちで座っていました。さまざまな活動をへて、少しずつ和やかな雰囲気になっていければと思います。

令和6年4月8日(月) 令和6年度スタート!

 今日から令和6年度の教育活動がスタートしました。校長3年目、そして春日東中も通算14年目となりました。私自身、令和6年度は春日東中の集大成として学校経営を行っていきたいと思っています。今、机移動があっていて、このあと10時から赴任式・始業式があります。教室をまわると新しいクラス、担任の先生に生徒も落ち着かない様子でした。生徒も教員も、新たな出会いを大切にし、1歩1歩前進していければと思います。今年度も毎日、無理ない程度にこの場を使って情報発信していこうと思います。よろしくお願いいたします。

令和6年3月22日(金) 修了式

 今日は、1,2年生が修了式を迎えます。1年間を振り返ると長かったようなあっという間だったような。生徒も同じではないかと思います。いろいろあったことも一度リセットして、気持ちを新たに前向きに4月を迎えて欲しいと思います。春の日差しが感じられる今日この頃ですが、みんなで素敵な春を迎えたいです。

令和6年3月21日(木) 立志の誓い

 3月19日に立志式がありました。その中で、代表生徒が立志の誓いの作文を披露しましたが、家族のことや自分のことをよく分析していて、日頃は伝えられていない感謝の気持ちを素直に表現していました。また地域の方からのメッセージとして、安久学校運営協議会会長から、保護者の方からのメッセージとして、岩本PTCA会長から温かいお言葉をかけてもらいました。気持ちも新たに新3年生を迎えて欲しいです。

令和6年3月19日(火) 学校運営協議会ラスト

 今日は立志式の後、最後の学校運営協議会が開かれます。立志式にご参観いただいた後、前回の第2回学校関係者評価委員会でいただいた意見を資料として提示し、次年度の方向性についてご助言いただく予定としております。いただいた意見を学校経営に生かしながら、コミュニティ・スクール春日東中学校として前進していけるように頑張りたいと思います。

令和6年3月18日(月) 明日は立志式

 明日は、2年生が立志式を迎えます。小さい頃の写真を集めて作成したスライド上映や立志の誓いの代表生徒による作文発表、そして東明館中学校・高校の神野元基 校長先生のオンライン記念講演を予定しています。明日の立志式が2年生の節目の式典になればと思います。

令和6年3月15日(金) 生徒総会

 今日は、生徒総会ですが、生徒会役員や質問者が集合するのは、第一会議室でリモートで、各教室とつなぎます。採決もタブレットを使うなど、ハイブリッド型による生徒総会です。私が若い頃、体育館で全校生徒が集合し、クラスの旗を挙げて、投票を行っていた頃も懐かしく感じますが、新しいスタイルもわかりやすく思います。生徒が自分の言葉で表現するというのは、今も変わらず大切な事です。ここにも不易と流行が感じられます。

令和6年3月14日(木) 明日は生徒総会

 明日は、1,2年生の生徒総会があります。次年度の生徒会活動を決定するために各学級で議案の審議を重ねてきました。生徒会役員の提案に様々な質疑応答をして、採決がとられます。自分の考えを自分の言葉で表現する力の育成を目指しています。今日は放課後リハーサルも予定されているので、明日、よりよい総会になればと思います。

令和6年3月13日(水) 分掌部会

 今日は、放課後、各分掌ごとに次年度の推進計画に向けて、審議があっていました。年度末の事務処理等もありながら、次年度の準備も始まるので、学校にとっては春が一番忙しい時期かなと思います。だけど新しいことをワクワク楽しみながら進めていけたらいいなと思います。

令和6年3月12日(火) 次年度に向けて

 教室を巡回してまわると、3年生の1階ががらんとして寂しく感じます。でも、あと2週間すると1,2年生も修了式を迎え、次年度の準備が始まってきます。今週は小学校で卒業式があり、今度は新入生として中学校に入学してきます。少しずつ春の気配が感じられるようになりました。4月に向けて、また新たな気持ちで頑張っていかなければと思います。

令和6年3月11日(月) 3.11

 今日は東日本大震災が起きた3月11日です。13年前、筑紫地区の中学校は、卒業式の日でした。午前中に式があり夕方、TVをつけてはじめて、震災のことを知って衝撃をうけたことを今でも思い出されます。毎年、卒業式を迎える度に卒業式を当たり前に迎えられることがどれだけ有り難いことであるかを感じます。今日はそれぞれの担任がしっかり想いを生徒に伝えて、14時46分に黙祷をおこないたいと思います。

令和6年3月8日(金) 第63回卒業証書授与式

 今日、第63回卒業証書授与式が無事に終了しました。3年生が立派な姿で春日東中学校を巣立ってくれました。素晴らしい式歌を保護者の方々、来賓の方々に聴いていただくこともできました。また、おやじの会から、外にフォトパネルを設置してもらい、記念写真を撮ることもできました。卒業生のこれからの活躍を東中から応援しています。

令和6年3月7日(木) 3年修了式

 今日は朝から3年修了式、表彰、同窓会入会式と続く予定です。午後からは3年間のスライド上映も計画されています。また在校生が午後から卒業式準備を行います。明日、素晴らしい卒業式になるように全校生徒で創り上げて活きたいと思います。

令和6年3月6日(水) 卒業式練習

 今日、午前中、3年生は卒業式の練習を行いました。一人一人の呼名や卒業証書授与、合唱等を行っているとまだ実感が湧いていなかった卒業式が現実のこととして感じられるようになりました。明日は修了式に同窓会入会式、そして3月8日は卒業式本番です。みんなで素晴らしい卒業式を創りあげたいです。

令和6年3月5日(火) 公立入試

 今日は朝から、あいにくの雨ですが、3年生の公立入試受検者が無事に学校に入ったと引率教諭からぞくぞく連絡が入っていました。あしたも引き続き、個性重視の入試が控える生徒もいます。最後まで、精一杯頑張って欲しいと思います。1,2年生は今日はクラスマッチが予定されていますが雨天なので、どちらもドッジボールとなる予定です。クラスで一致団結して競い合って欲しいです。

令和6年3月4日(月) 公立入試事前指導

 3月1日は、午前中、福岡農業高校の卒業式に参加し、その後午後から、今年度最後の区校長会に参加しました。

今日は、3年生にとって最後のHappy Monday放送を行いました。最後の放送と思うと胸がいっぱいになりました。午後からは、3年生は明日行われる公立入試事前指導があります。最後の最後まで、よく頑張りました。明日、持てる力を発揮し、合格目指して頑張ってきて欲しいと思います。

令和6年2月29日(木) 明日から3月

 明日から早くも3月になります。明日は、多くの高校で卒業式が行われる予定です。私も高校の卒業式に参加する予定です。今日は雨が降っていますが、明日は晴天になることを願っています。春日東中学校を3年前に卒業した生徒達がもう高校を卒業するんだなーと思うと、月日の流れを感じます。そして来週は中学校の卒業式です。しっかり準備をすすめています。

令和6年2月28日(水) 晴れました

 今日は、久々の天気になりました。最近、雨が続き寒さも戻り、まだまだ春には遠いかなという天気でしたが今日は朝から、日差しが感じられる1日です。いよいよ来週は、最終の公立入試、そして卒業式が予定されています。お天気も気になってきます。こればかりはどうしようもありませんが、天候に恵まれることを願っています。

令和6年2月27日(火) Happy Monday

 昨日はHappy Mondayだったのですが、失敗学の放送のあと、生徒から私の誕生日を祝う放送を伝えてくれて、全校でバースデーソングを歌ってくれました。先週、誕生日を迎えていたのですがよく覚えてくれていたなーと嬉しく思いました。そして昨年度も折り鶴とメッセージが校長室の外に置かれていましたが、今年度も折り鶴とメッセージをいただきました。忘れられないになりました。

令和6年2月26日(月) 今週で3月

 まだまだ寒い日が続きますが、気がつけば今週末には3月を迎えます。高校は3月1日に卒業式を行うことが多いみたいです。そして来週3月8日には中学校でも卒業式を迎えます。先ほど、授業を見てまわりましたが、3年生のどのクラスもこれまで同様、落ち着いて授業を受けていました。最後の最後まで、通常通り頑張れるその姿こそ、3年間の姿があらわれているように感じます。

令和6年2月22日(木) 志願先変更

 公立の一般入試の願書受付が火曜日正午で締め切られ、各高校の志願倍率が発表されていました。これから志願先変更の期間が設けられます。このまま受検する人も志願先変更を行う人も最終的には、自分で決断し、決めた進路実現に向けて邁進して欲しいと思います。最後まの最後まで頑張ってくれることを心から願っています。

令和6年2月21日(水) 未来塾Ⅱ

 今日は、2年生は総合的な学習の時間である未来塾Ⅱで上級学校体験を実施しています。実際、高校に交通機関を使って行き、さまざまな授業体験や学食体験等を1日行う予定となっています。あいにくの雨ですが、なんとか参加予定の生徒達は、全員学校に到着できたようです。実りある体験になることを願っています。

令和6年2月20日(火) 未来塾Ⅰ

 今日は、1年生は総合的な学習の時間である未来塾Ⅰで「職業人講話」を行いました。地域や保護者の方々も講師に入ってもらいながら、さまざまな職種のお話を聞いたり体験に参加したりしました。この後の振り返りでは、講話を聞いてわかったことや感じたことのまとめを行います。自分の将来について考える第1歩になればと思います。

令和6年2月19日(月) 雨の1日

 今日は、Happy Mondayプロジェクトの日ですが、あいにくの雨の1日になりそうです。朝のWeekly Sheetや昼の校内放送、帰りの失敗学講座はあるので、少しでも楽しくなれるように活動を行っていこうと思います。今週は公立入試の願書受付が終わり、志願倍率が発表された後、志願先変更期間があります。最後の最後まで、気をひきしめて3年生には頑張ってもらいたいです。

令和6年2月16日(金) 未来塾Ⅰ、Ⅱに向けて

 来週、1,2年生はキャリア教育として未来塾Ⅰ、Ⅱが予定されています。1年生は、職業人講座、2年生は、上級学校体験になります。3年生は卒業式に向けての準備も予定されています。それぞれの学年で、目標が達成出来るように進めてほしいと思います。気がつけば、2月も半ばになりました。残り年度末に向けて、1歩1歩着実に前進していきたいです。

令和6年2月15日(木) 東中ブロック人権授業を終えて

 昨日は、山本先生がかがやきを活用した道徳の公開授業を1-3で行いました。山本先生の想いにこたえようと頑張っていた生徒の姿がすごく印象的でした。そして、その後の協議会に教育相談員としてもお世話になっている溝口一孝先生に指導助言をお願いしました。協議会が終わった後、溝口先生は、山本先生との時間を取ってくださり、直接、授業者本人に良かった所やこれからに向けての激励の言葉を伝えてフィードバックをしてくださいました。その姿を見て、本当に私自身が勉強になりました。私自身は、若年教員の指導をする際にこれまで、このような温かい声かけやフィードバックができていただろうかと反省させられました。ぜひ、見習っていこうと思いました。

令和6年2月14日(水) 東中ブロック人権授業

 今日は、東中ブロック人権授業で「かがやき」の資料を活用した授業を山本先生が2時間目に1-3で行います。資料の内容は、学校生活でどの学級でも起こりえる内容です。指導助言には、教育相談員としてお世話になっている溝口一孝先生にお願いしています。山本先生のみならず、学校全体で本授業を元に研修を深めたいと考えています。

令和6年2月13日(火) 公立推薦入試 内定

  今日は公立推薦入試の内定があり、午後からは、3年生の調査書作成委員会があります。1年生は春日市の通過テストもあり、2年生は明日予定されています。インフルエンザやコロナの感染もまだまだ落ち着かない状況ですが、しっかり感染対策を行い、1歩ずつ歩みを進めていこうと思います。

令和6年2月9日(金) 私立後期入試、高専一般入試

 明日から、3連休の間に、私立後期入試や高専一般入試が予定されています。また、今日は昨日に引き続き、テストの後日受験が続いています。来週休み明けも、まだ後日受験が続く生徒がいます。来週は、三年生は午前中までで、午後からは調査書作成委員会が予定されています。入試も終盤にさしかかり、最後の公立一般入試が3月に予定されます。もう一踏ん張りです。最後の最後まで、体調管理に気を付けて頑張って欲しいです。

令和6年2月8日(木) 後日受験

 期末考査が終わり、今日明日は、後日受験が続きます。感染等の関係でテストを欠席した生徒は、別室で後日受験となります。まずは、対象になる生徒は、頑張って乗りきって欲しいと思います。そして、テストが返却されたら点数だけに一喜一憂するのではなく、着実に今年度の学年で身につけるべき学習内容を習得して、次の学年にすすんで欲しいと思います。

令和6年2月7日(水) 全学年期末考査

 今日は、全学年期末考査があっています。テストの様子を見てまわると、みんな黙々とテスト問題を解くのに頑張っていました。明日、明後日は、欠席者の後日受験も続くので、今週は、テストに集中の1週間になります。その後は、3連休を挟むので、少し感染等の状態が落ち着いてくればと願っています。

令和6年2月6日(火) 公立推薦入試

 今日は、公立推薦入試が実施されています。午前中にある学校は、無事に生徒が入室したとのことでした。面接等のグループが午後からになっている学校もあるとのことでした。まずは受検者が面接練習等で行った通りに自分の持てる力を十分に発揮できたらと思います。学校では、1,2年生は期末考査が実施されています。同じく、今年度最後の定期考査を全力で乗り切って欲しいです。

令和6年2月5日(月) 今週はテストが続きます

 今日は、1,2年生は先週の学級閉鎖の関係で、今日にテストが変更となっています。明日は・明後日は期末考査、3年生は、明日は推薦入試を控えています。感染等の体調不良で、後日受検を受ける生徒もいるので今週は、本当にテストが続く1週間です。体調管理を行いながら、なんとか無事に今週を乗り切って欲しいと思います。

令和6年2月2日(金) 私立前期入試

 今日は3年生は私立の前期入試があっています。まずは、これまでの成果を十分に発揮し、頑張ってきてもらいたいと思います。来週は、さらに推薦入試や期末考査が続きます。体調管理を万全にして臨んでもらいたいと思います。校内でもインフルエンザの流行が見られるので、再度、感染対策を呼びかけなければと思います。

令和6年2月1日(木) 私立前期入試 事前指導

 今日は、3年生は午後から明日行われる前期入試の事前指導が行われる予定です。今週は、3年生で感染不安のある希望生徒は、オンライン授業を実施しました。事前指導もできるだけ短時間で終わり、明日の入試に備えてもらいたいと思います。まずは明日の入試で持てる力を発揮できることを心から願っています。

令和6年1月31日(水) PTCA高校説明会・人権教育講座

 今日は、午後からPTCA主催による東中ブロックでの人権教育講座や高校説明会が開催されます。小学校にも声をかけて、東中ブロックで取り組めることは、今後、春日東中学校に入学されるお子様をもつ保護者の皆様にも、春日東中学校を訪れる良い機会になるかと思います。高校説明会は、大半は、中1,2の保護者の方々ですが、今後の進路選択に向けて有意義になるかと思います。夜は、PTCA運営委員会を開催し、ほぼ今年度の活動が終了していきます。保護者の方々のご支援ご協力に、こたえられるよう頑張っていきたいと思います。

令和6年1月30日(火) 校長室訪問 最後のクラス

 お昼休みに実施している「ようこそ校長室訪問」、いよいよ今日から残り2日で最後の3-5になります。2月1日が最後の予定日になっていますが、3年生は、本当に3年間で成長した姿が見られて嬉しく思います。担任の先生の長所も短所もしっかり受け止めており、みんなで素晴らしい卒業式にしようねと話しています。入試もまだ続いていますが、最後までしっかり頑張って欲しいです。

令和6年1月29日(月)特色化選抜入試

 今日は、公立の特色化選抜入試の内定の日になっています。そして、金曜日には私立前期入試が予定されています。来週には、公立の推薦入試と続きます。なんとか体調を整えて、入試を乗り切って欲しいと思います。1,2年生も金曜日にテスト、来週には期末考査となります。今週・来週を乗り切ると、いよいよ次年度がせまってくるなーという気になります。まずは1歩1歩乗り越えて欲しいです。

令和6年1月26日(金) 校長室訪問 あと2クラス

 今日のお昼の校長室訪問は、3-4です。1年生から始まり、残り2クラスとなりました。来週には全クラス終了予定です。3年間で一番話しやすかった先生は誰かと聞くと、すでに異動された先生の名前を聞くこともあり、3年間いろんな先生に関わってもらったなーということをあらためて考えさせられます。3年生はちょうど受験があっているタイミングですが、ほっと一息つく時間になればと思っています。

令和6年1月25日(木)第2回学校関係者評価委員会

 今日は、午後に第2回学校関係者評価委員会が予定されています。後期の学校の取組について評価したものを検討してもらうことになります。もらった意見を次年度の学校経営要綱に反映させながら、さらに前進していけるようにと考えています。次年度に向けて、少しずつ準備を進めていきたいです。

令和6年1月24日(水)特色化選抜入試

 今日は、公立の特色化選抜入試が実施されています。雪の影響で、時間を繰り下げた学校もあったようですが、無事に入試を受検し、力を発揮して欲しいと思います。一つ一つ、入試が進んでいますが、次の大きな入試は私立の前期入試となります。感染対策を行い、体調管理を万全にできるよう学校でもサポートしていきたいです。

令和6年1月23日(火)雪の予報

 今日から3日ほどは、低気温と雪予報が出ています。昨日の安心安全メールで、登下校の防寒着を個人でもちあわせてるものでも着用するようにしていたら、朝、挨拶運動で校門に立っていると、多くの生徒が自分の体調に合わせて利用していました。明日は、特色化選抜入試が予定されています。天候が落ち着き、受検生が力を発揮してくれることを心から願っています。

令和6年1月22日(月) 校区ふれあい事業

 昨日は、春日市スポーツセンターで東中校区のふれあい事業があっていました。カローリング大会が地区対抗であっていましたが、どの地区も中学生が多数参加し、活躍していました。地域の方々、中学生、小学生、卒業生もいましたが、異年齢集団で、楽しく活動できていました。今後も地域行事に積極的に参加し、社会関係力を身につけてほしいと思います。

令和6年1月19日(金) 専願入試

 今日は、私立の専願入試が実施されています。天気が雨となり、週末の金曜日ということで交通機関の乱れも心配しましたが、朝、予定通り、全員受験生が学校に入ったと聞き、ほっとしました。あとはいつもの力を発揮するだけです。来週には合格発表が予定されています。そして特色化選抜入試が続きます。来週は、雪予報も出ていて、これまた心配ですが、事前指導では、余裕をもって入試会場にたどり着くように伝えてもらおうと思います。

令和6年1月18日(木)新入生説明会・小中サミット

 今日は午後から、新入生説明会を予定しています。また、小学校6年生の児童には、小中サミットとして生徒会役員から春日東中の生活について説明をしたり、質問に答えたりします。そのあとは、制服採寸等の予定です。いよいよ次年度に向けて、準備が進んでいるなーと感じます。新入生が安心して春日東中に入学して来れるように頑張りたいと思います。

令和6年1月17日(水) 3年生お手伝い

 昨日、3年生4名が学校近くで、事故車両を動かすお手伝いをしたとのことで、お褒めの連絡が入りました。困っている状況を見て、すぐに行動して対応できることは、素晴らしいことです。地域からも、こうしたお褒めの連絡をいただくことがあります。これからも学校全体に善行が波及していければと思います。

令和6年1月16日(火)3年生午後下校

 今日は、3年生は昼食後下校し、調査書作成委員会が開かれる予定です。また、3年生は昼休み等を使って、面接の練習もあっています。昨日は3の2の1~3班が校長室訪問でやってきましたが、校長室への入室の仕方や挨拶も礼儀正しい印象を受けました。日頃の練習の成果が出ているとともにさすが最上級生だなと感心しました。今日の午後は、3学年の先生や管理職でしっかり書類の点検をしていきたいと思います。

令和6年1月15日(月) 私立専願入試事前指導

 今週金曜日に、3年生は私立専願入試が予定されていますが、放課後、事前指導の配付プリントを渡し、受験前日に再度確認をするとのことでした。明日は、3年生は昼食後下校し、調査書作成委員会も開かれる予定です。いよいよ入試が本格化してきたなーと身が引き締まる思いがします。そんな中ではありますが、本日は校長室訪問、3の2の1~3班です。楽しい話が聞けたらなーと思います。

令和6年1月12日(金) 校長室訪問 3年スタート

 年明けから、3年生の校長室訪問をスタートさせています。昨日は3の1の1~3班、今日は4~6班がやって来る予定です。1年生の時は、私は教頭で生徒と関わっていましたが、本当に3年生になって成長した姿を見ることができます。中学校体験の6年生の時の姿も思い出すので、本当に感慨深いです。入試の一息になればと思っています。

令和6年1月11日(木) 入試

 今日明日は、パラマ入試が予定されており、いよいよ入試が本格化するなーと緊張する思いがします。3年部の職員が朝、学校に行き、受験する生徒が無事に学校に入れているか確認に行きます。受験生が無事に自身の力を発揮し合格できることを心から願っています。

令和6年1月10日(水) 全学年テスト

 今日は全学年テストがあっています。1,2年生は冬の課題テスト、3年生は最後の学習定着度を図るテストとなります。まずは、冬休み取り組んだ自学学習の成果を十分に発揮して欲しいと思います。そして、3年生は入試が今週から本格的に始まってきます。体調管理をしながら、希望進路実現に向けて取り組んでくれることを願います。

令和6年1月9日(火) 後期後半スタート

 令和6年の後期後半がスタートしました。今日は冬休み明け初日です。朝の打ち合わせではスロースタートを学年主任に伝えています。4時間終わって給食を取って、下校です。ゆっくり身体を慣らしながら、学校生活をスタートできるように考えています。みんなが過ごしやすい学校づくりに向けて、令和6年も頑張っていきます。

令和5年12月22日(金) PTCA挨拶運動

 今週1週間は、PTCAの生活委員さんの保護者に朝の挨拶運動をおこなってもらいました。最終日の今日は雪の中、登校してくる生徒一人一人に声かけをしてもらいました。雪で心配されましたが、なんとか最終日を迎えることが出来ました。このあと、全校集会をTV放送で行います。来年につながるような話をしたいと思います。

令和5年12月21日(木) 雪が降っています!

 今日の朝は、天候の心配をしましたが、なんとか雪も積もることはなく、平常通りの学校生活でした。昼休みにグラウンドの雪で遊んでいる生徒もいて、元気に過ごしていました。あと1日で今年も終わるのですが、明日も今日以上の雪の予報が出ていて心配です。雪の影響が少なければいいなと思います。まずは、みんなで明日を乗り越えたいです!

令和5年12月20日(水) 東中ブロック学校運営協議会 県外視察研修

 18日、19日と東中ブロック学校運営協議会の県外視察研修に1泊2日で参加しました。東中からは、私と、安久学校運営協議会会長、岩本PTCA会長の3名が参加しました。広島県府中市の義務教育学校、岡山県浅口市の教育委員会等を視察させていただき、CSや働き方改革について研修を行いました。春日市にも視察に来られたことがあり、ご縁のある地域でしたが、これからも交流を継続できたらと思いました。

令和5年12月15日(金) 小学校 中学校体験ラスト

 今日は、春日東小6の5の皆さんが中学校体験にやって来てくれています。朝は、オリエンテーションの後、学校探検、授業を受けたり、1年生の授業に参加したり、給食体験をおこなったりします。私から朝、フククル君、成功學ノート、Happy Mondayプロジェクトの取組を紹介しました。入学を楽しみにしてくれると嬉しいです。

令和5年12月14日(木) 初任研 研究授業②

 今日も昨日に引き続きお二人の初任者の先生の道徳研究授業です。2年生の授業であり、内容項目も違うので、どのような道徳展開になるのか楽しみです。今回で、4人の先生方の研究授業は終了です。残り2ヶ月弱で、初任研の閉講式を迎えます。実りある1年になるよう最後まで頑張って欲しいです。

令和5年12月13日(水) 初任研 研究授業

今日はお二人の初任者の先生の道徳研究授業でした。授業としては生徒もよく頑張り1時間の授業構成もきちんとできていましたが、果たして生徒が本音を語れた道徳であったのかということを協議会で伝えました。心の弱みに目を向けて、価値観をゆさぶられるような道徳に成長させていく必要を感じました。今後も研鑽を積んでほしいです。

令和5年12月12日(火) 3年生面接2日目

 引き続き、今日も3年生への面接を実施しています。印象は、進学したい高校へのあこがれや想いは伝わるものの入学してからの具体的な目標などがまだまだ伝えることができないことです。推薦が決定したら、もう一度、自分が高校で何を学び、どう生かしていきたいかを伝えることができるように学年を中心に支援していく必要があるなと感じています。

令和5年12月11日(月) 3年生面接

 今日から、校内推薦委員会に向けて、推薦希望生徒への校長面接をすすめています。また、春日東小の6の2が体験にやって来ています。次年度に向けて、さまざまなことが始まっているなーと思います。小学生にとって、中学校が楽しみになる体験になればと思います。

令和5年12月8日(金) 東小 中学校体験6の1

 今日は、朝から春日東小6の1が中学校体験にやって来ています。みなさん、元気に挨拶をしてくれました。オリエンテーションで私から、フククル君や成功學ノート、Happy Mondayプロジェクトの紹介をしました。4月からの入学に向けて、少しでも不安が解消できたらいいなと思います。

令和5年12月7日(木) 1,2年体力テスト

 今日は、午前に1年生、午後から2年生が体力テストを実施しています。前期最初に1度、体力テストを実施していますが、体育の時間や部活動等で体力が向上していればと思います。日頃からの適度な運動は、元気な日常生活につながります。まずは、前回の数値を向上できるように全力でテストに臨み、あわせて自身の体力づくりを見直すきっっかけにして欲しいと思います。

令和5年12月6日(水) 三者面談・教育相談 終了

 今日で、三者面談・教育相談の期間が終了します。3年生は、希望進路決定のための三者面談、1,2年は担任との二者面談でした。この期間を使って、2年生はタブレットドリルの課題学習にも取り組んでいました。出張等の関係で、教育相談が終わっていないクラスもあるので、冬休み前まで時間を作りながら、面談をすすめることになります。来年、新たな気持ちで取り組めるっためにも担任との面談を大切にして欲しいと思います。

令和5年12月5日(火) 個人の授業研

 残り3週間あまりで、全ての先生方の授業研が終了します。今年度は、一人一台のタブレットを活用した協働的な学びを副題にしていますが、ほとんど全ての先生方がスクールタクトで意見の交流をすることができています。次年度はロイロノートが中心になるので、今度、職員研修も入ります。また、新たな取り組みにつながればと思います。

令和5年12月4日(月) 生徒会六中サミット研修

 先週土曜日は、春日東中のいずみホールで、生徒会の六中サミット研修がありました。本校からも生徒会役員のメンバーが参加し、積極的に研修を受けていました。生徒会活動も各学校の特色があり、冬休みのリーダー研修を進める上で、参考になったかと思います。これから次年度のスローガンづくりの時期にもなります。今回得た研修内容をぜひ、校内の活動に生かして欲しいと思います。

令和5年12月1日(金) 視察研修

 水曜、木曜は、広島県の尾道市、福山市に視察研修に行かせていただきました。視察させていただいた学校は、どちらもこちらの学校にはないような特色を持っており、非常に興味深く勉強になりました。当たり前と思っていたことが当たり前ではなく、このような取り組みができるんだなと思ったり、このような教育環境があるんだなと発見の連続でした。取り入れたい部分を少しずつ整理しながら、学校に還元したいと思える時間になりました。

令和5年11月28日(火) Happy Monday校長室訪問

 昼休みの校長室訪問、昨日は2の4の1~3班が来てくれました。担任の先生のことや学校で一番話しやすい先生、好きな教科・苦手な教科など教えてくれました。今年中に2年生まで終わり、1月から3年生を迎える予定です。またたくさん話ができたらと思います。

令和5年11月27日(月) 三者面談・教育相談

 今日から、3年生は三者面談、1,2年生は教育相談が始まります。3年生は、進路決定の時期の大事な面談ですし、1,2年生は担任の先生と1対1で悩みを相談する大事な機会となります。今週後半には12月に入り、いよいよ令和5年も終わります。次の年、令和6年に向けて良いスタートを切れるように一人一人が自身を見つめ直すきっかけになることを願います。

令和5年11月24日(金) 個人の授業研

 個人の授業研がすすんでいます。今年度は、一人一台のタブレットを協働的な学びに活用することを手立てとしています。スクールタクトを活用し、交流をすすめる先生が大半ですが、これからはロイロノートに代わっていくとのことで、12月に職員研修も組まれています。先生方も、ICT活用で日々授業改善に取り組まれていることを感じます。生徒への学びにつなげていけたらと思います。

令和5年11月22日(水) 眠育講演会

 今日は6限目、筑紫女学園大学の准教授である大西良先生を講師にお招きして眠育講演会を実施いたします。体調不良を訴える生徒の中には、睡眠不足が要因になっていることも多いようです。今日、先生からお話を聞きながら、来週は睡眠日誌をつけて、自分の睡眠を見直すこととなっています。しっかり自分の睡眠をみつめなおし、改善に役立てて欲しいと思います。

令和5年11月21日(火) 初任研授業

 今日は、髙田先生の初任研授業を福岡教育事務所の齋藤指導主事からご指導いただきました。1年生男子体育のマット運動でしたが、さまざまな工夫を凝らした授業を行うことができていました。4人の初任者の先生は残すは12月の道徳の授業のみとなりました。2月の閉講式まであと少しになりました。しっかり周りの先輩の先生方から学び、成長して欲しいと思います。髙田先生、お疲れ様でした。

令和5年11月20日(月) 英語スピーチコンテスト

 金曜日は、一日福岡県校長研修大会筑前大会がミリカローデン那珂川で行われ、参加いたしました。そして18日の土曜日に春日東中いずみホールで、筑紫区英語スピーチコンテストがありました。各市から3名ずつ選出され、最優秀賞1名、優秀賞3名が12月2日に行われる福岡県英語スピーチコンテストに推薦されます。皆さん、素晴らしい英語力で聞き入るようなスピーチができていて驚きました。選出された4名は、筑紫区代表として上の大会でまた頑張って欲しいです。

令和5年11月16日(木) 生徒参加のコミュニティ協議会

 今日は、2年生が総合的な学習の時間の「東雲塾」において、自治会との大討論会を行います。そして、その振り返りも含めて、部伍長がコミュニティ協議会の熟議に参加します。また、校則検討委員会において生徒会で協議している内容についても発表し、意見をいただく予定です。生徒主体の協議会になることを期待しています。

令和5年11月15日(水) 大谷小中学校体験

 今日は大谷小6の2が中学校体験にやってきています。朝、オリエンテーションの中で挨拶をさせてもらいましたが、凄く元気が良くてびっくりしました。中学校でも今の元気な姿が見られるように頑張っていかなければとあらためて思いました。今日一日、中学校生活を満喫して欲しいです。

令和5年11月14日(火) あんどんFES 笑心

 11月12日、クリーン作戦に参加後、午後からバザーの時間を使って、生徒があんどん作成を行い、運動場に配置しました。今年度は、生徒会スローガンの「笑心」の図柄になりました。17時半から点灯させ、19時まで、生徒はもちろんのこと、保護者や地域の方々にも楽しんでもらいました。寒い1日でしたが、無事にあんどんFESが開催できて良かったです。今日からは、大谷小6の1が中学校体験にやって来ています。次年度、東中の1年生としてあんどんFESに参加していたらいいなと思います。

校長diary スタート! 令和4年(2022)年4月6日

 令和4年度より自校昇任で校長となりました柴田みどりです。今日から、この「校長DIARY」のコーナーで、春日東中学校の良さをお伝えしていきたいと考えております。どうぞよろしくお願いいたします。私は、春日東中学校12年目となります。平成23年度に教諭としてお隣の春日野中学校から異動し、そして指導教諭、主幹教諭、教頭、そして校長と役職が変わりながらこの春日東中学校で勤務させていただけることを大変光栄に感じています。

 誰よりも長く春日東中学校に居るだけでなく、誰よりも春日東中学校が大好きです。これからも、春日東中学校に赴任してきた時の初心を忘れず、生徒と共に成長していける教職員一同となれるようリーダーシップをとっていきたいと考えています。私が在籍している間、5人の校長先生にご指導いただきました。それぞれの校長先生が築かれた春日東中学校をどの校長先生とも違う自分色を出して、さらに前進させていきたいと考えております。どうぞ、保護者や地域の皆様方、今後とも引き続き、コミュニティ・スクール春日東中学校をご支援ご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。